こんばんは
夏になった途端にまた雨の日々が続いています(-.-;。
いつになったら、からっと晴れるのでしょうか。
って……台風9号が日本近海で発生、しかも接近中という情報がたった今。
う?ん、今年の天気は一体なんなのでしょうか……。
さて、気を取り直して、本日の更新は「檻の家」の鈴木と敬一です。
「以心伝心」です。何が以心伝心なのかは……。
もうすっかり主従関係(優しく言ってみました)ができあがっています。
拍手コメントありがとうございます。
届くたびに飛び上がるほどに嬉しいです。
さて、溜まりに溜まったコメントへの返信です。あまりに遅くなりすぎて、送られた方も忘れられているのではないかと思いますが、感謝の言葉を送りたいので、返事します。
ほんと申し訳ないです。
2009/5/14
コメントありがとうございます。
カザナがツボということで、嬉しいです。
風南はとうとうマサラから逃れられぬことになりました。別宅に映っても、そう簡単には甘い生活にはなりそうにもありません。
そのあたりもいつか書きたいですね。
Galleryのお話への感想もありがとうございます。
最近ちっともあちらの絵もできないのですが、ショートなお話だけでも作りたいなあと思っています。
2009/5/24
檻の家、続編希望ありがとうございます。
本日のUPは、その檻の家です。
他のメンバーも書きたいと思いつつ、家の外の話が書きたかったので鈴木×敬一となりました。いかがでしたでしょうか?
他の連中、特に丹波も外でやるのが好きなので、またいつか書きたいですね。
2009/6/4
ラカンの設定が気に入って頂けたようで、嬉しいです。
嶺江、成長すると同時にその躾もレベルがアップしていきます。
もう少しゆつくりと進めたいところですが、それだとマンネリなお話になりそうなので、スピードアップしてます。
光夜のお話、BLを超越して……というコメントにびっくり&とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
2009/6/7
檻の家の感想ありがとうございます。
本日も敬一、可愛がられております(^^ゞ
四人の書き分け、うまくできているか判らなかったのですが、お誉め頂いてほっとしています。
四人の中では鈴木が気に入りですが、他のメンバーのお話も書きたいとは思っています。
2009/6/23
カルキスと海音のお話ですが、やっぱり甘いですよね(^^ゞと書いた本人も実は思っていたり。
まあ、カルキス達にしてみればそうは思っていないんですけど。
どんなに激しくされても実は……という話も好きなので、もしかするとそんな感じになるかもしれません。というか、そろそろ海音の話も書かないと、この二人も進んでいませんね(^^ゞ
お気遣いのあるコメントもありがとうございます。できるだけ長く書き続けたいので、無理はしないようにしていますが、あまり間を開けたくもないので、適度に頑張ってます。
2009/7/13
嶺江の成長ぶりへのコメントありがとうございます。
次はリオージュの勉強会の話……になるとは思いますが、今のところ不明です(^^ゞ
ガジェにも頑張って貰わないといけないのですが、なんか忙しいようで他人任せですね、この人は……。
2009/7/23
更新、待って頂けるなんて嬉しいです。
がんばりますね?。
2009/7/26
コメントの「どの攻めも相手を壊さない」という部分。もうそれが狙いなので、嬉しいです。なんというか、狂うってことは逃げてしまった(逃げられてしまった)のと同じでないかという気がして。そういう逃げはない話が作りたいのです。
鬼の宿の貴樹は、結局狂いかけては引き戻されてを繰り返しています。たぶん、これからもずっと……ですね。
過去の記憶も、実はとっくの昔に今の状況に塗りつぶされているかも……。
2009/8/3
異世界設定にはまってしまったコメントを頂いた方。
お問い合わせ頂いた件、返信しましたが届きましたでしょうか?
始めエラーが出てしまって送り直したので、ちょっと不安でして(-.-;
問い合わせの件、実は嬉しかったりしたのですが、今ひとつシステムが判らなかったものですから、曖昧な返事だったかも……と思いつつ。疑問がありましたら、いつでもどうぞ、お問い合わせください。
2009/8/5
檻の家、気に入っていただけたようで、いっぱい萌えていただければ幸いです。
今回は檻の家の続きですが、いかがですか?気に入って頂けると嬉しいです。
ほんとうにありがとうございましたっ。
それでは、また次回更新時に。